2015年05月28日
日本代表選手・スタッフの選考に関するガイドラインのお知らせ
日本代表選手・スタッフの選考に関するガイドライン
1.目的
1.1「日本代表選手・スタッフの選考に関するガイドライン」(以下「本ガイドライン」という)は定款第4条6項及び定款施行細則第14条に則って発行されるものであり、本協会の日本代表選手・スタッフの選考を公平・公正、確実に行うことを目的とする。
2.適用範囲
2.1 本ガイドラインは日本代表選手・スタッフの選出手続きにおいて適用する。
2.2 本ガイドラインは理事会において承認された日から適用する。
2.3 本ガイドラインはジュニアユース、ユース、ジュニア、シニアの各カテゴリーの日本代表選手・スタッフの選出に適用する。
3.選手の選考について
3.1ジュニアユース、ユース、ジュニア日本代表は、ヘッドコーチ(以下「HC」という)が中心となりコーチと共に選考し、日本代表承認委員会の承認を得て、JHA理事に報告した後、HPに掲載する。
3.2シニア日本代表はHCが中心となり、強化委員長、強化副委員長、コーチと共に選考し、日本代表承認委員会の承認を得て、JHA理事に報告した後、HPに掲載する。シニア日本代表第三者承認委員会メンバーは、1次選考会に参加し、シニア代表候補選手の承認をし、原則的に代表選手はその候補選手の中から選考するものとするが、必要に応じて、特例的にワイルドカード(代表候補選手外の選手からのHC推薦枠。)も認めるものとする。
4.HC、コーチ、スタッフの選考について
4.1ジュニアユース、ユース、ジュニア、シニア(HCを除く)は、強化委員長並びに強化副委員長が選考し、日本代表承認委員会の承認を得て、JHA理事に報告した後、HPに掲載する。
4.2シニアHCは強化本部選考会議(強化本部長、強化副本部長、強化委員長、強化副委員長)にて選考し、業務執行理事会が承認し、理事会決議を得た後、HPに掲載する。(尚、登録等、緊急の必要性が有る場合は、業務執行理事会での決議も可とする。)
5.その他
5.1 本ガイドラインにて記載されていない事項は、業務執行理事会の職権において、必要な処置を講ずる。
6.改正
6.1 本ガイドラインの改正は、理事会の決議を経て、これを行う。
7.施行
7.1 本ガイドラインは、2015年5月15日から施行する。
関連資料
- 日本代表選手・スタッフの選考に関するガイドライン [2015.5.29 更新]
以上
ダイヤモンドパートナー

ゴールドパートナー
オフィシャルスポンサー






オフィシャルサプライヤー
![]() |
||||||
![]() 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 |
||||||
![]() |
||||||
![]() 株式会社立飛ホールディングス |
||||||
![]() |
||||||
![]() SOMPOケア株式会社 |
![]() 株式会社 髙島屋 |
![]() 花王株式会社 |
||||
![]() 株式会社 T.F.K |
![]() キッコーマン株式会社 |
![]() 損保ジャパン日本興亜アセットマネジメント株式会社 |
||||
![]() |
||||||
![]() ミズノ株式会社 |
||||||
![]() 味の素株式会社 |
![]() 株式会社ジゴスペック |
![]() 株式会社レジャープロダクツ |
||||
|